この記事は前回の投稿「見た目の変化にはどれくらいの期間が必要?ビフォーアフター付き」の実践補方法(準備編)です。
筋トレとダイエットは形から
はい、まずは形から!つまりは準備です。
爆速最短のダイエットですから何よりも効率性を重視しております。
そのため、ジムに通える方は入会の手続き、プロテインの購入などを済ませる必要があります。
「どのジムにしようか?どのプロテインにしようか?」などの悩みはダイエットを決行する前に解決しておくことを強くお勧めします!
筋トレやダイエットにおいては形から入る人のほうが成果を上げるのが早い印象があります。そして何より後に引けなくなりますw
ジムの必要性と選び方
ジムに通うことは絶対条件というわけではありません。
しかし、2週間~1ヶ月という期間はあくまでジムを利用したうえでの期間です。
ジムに通える方は、年中無休24時間制の1番近いジムにしましょう。筋トレを続けていくと、器具にこだわりが出てきたり重量が足りなくなってきますが、最初のうちは近くていつでも通えることを1番に優先すべきです。「行く時間がない。」「雨が降っている。」なんて言い訳はやめましょう!
プロテインの必要性と選び方
プロテインはほぼ必要不可欠です!
ここで言うプロテインとは主にプロテインパウダーのことです。筋トレやダイエットにおいてたんぱく質の摂取はかなり重要であり、効率よくたんぱく質を摂取できるという意味で重要度が高いです。仮に、コスパの面が全く気にならずローストビーフを毎日買えたり、パサパサの鶏むね肉を飽きずに食べられる方なら必要ないかもしれませんがあまり現実的ではありませんw
プロテインの選び方ですが、種類が多すぎてどれを試せばいいか迷ってしまいます。
もちろん私もすべてを試した訳ではありませんが1つここで紹介します。
初めてならとりあえずコレ!コスパ最強マイプロテイン
|
|
※記載された商品はチョコ味です。(1番無難) 上から1㎏ 2.5㎏です。
1㎏でだいたい3週間~1ヶ月程度でなくなります。
マイプロテインよりコスパの良いプロテインを私は見たことがありません。5㎏の購入だとさらにコスパが良いです。筋トレを3ヶ月以上続ける自信がある方はそちらを!
ノンフレーバーならもう少し安く手に入りますがあまりお勧めしません。飲むのがつらいですw
どうしてもさらにコスパを下げたい方はマイプロテインの公式サイトから購入すると、味によってはさらに安く手に入れることが出来ます。
しかしデメリットとして自宅に届くまでがかなり遅いです。私は2ヶ月ほど待ちましたw
アマゾンや楽天でも十分に割安ですのでそちらをお勧めします。
ジムの入会とプロテインパウダーが極力準備してほしい環境です。
それでも余裕のある方は・・・
サプリメントに関してはプロテインパウダーがあれば基本的には問題ありません。
しかし、資金にもう少し余裕のある方や、健康面などを気にされる方が追加で購入するとさらにいいサプリメントを2つだけ紹介いたします。ズバリ・・・
オルニチンとグルタミンです!
オルニチン
オルニチンの素晴らしさは別の記事「すぐに体感できる!おすすめサプリメント オルニチン」にて紹介しています。
なるべくアルギニンが含まれているオルニチンサプリメントにしてください。ちなみにほとんどのオルニチンにアルギニンが含まれていますし、ドラッグストアに行けば簡単に手に入ります。月1000円程度です。
グルタミン
グルタミンは直接的に効果を体感しづらいですが重要なサプリです。
ダイエットでは栄養素が偏ってしまったり、筋トレの疲労で免疫が低下し風邪をひきやすくなります。そんなときに免疫を高めてくれるのがグルタミンです。
グルタミンはノンフレーバーのものが多いので基本的にはコスパで選んで問題ありません。
私の見たところではやはりマイプロテインが一番コスパがよさそうです。※2020/06/12時点
|
ノンフレーバーですのでプロテインに混ぜて飲むといいと思います。
私はタブレット型のグルタミンを飲んでいますが、錠剤がかなり大きく飲みづらいのと少し割高です。
私みたいに謎の錠剤タイプへのこだわりがある方はマイプロテインにもタブレットがあります。
|
グルタミンは市販であまり見かけないような気がします。
まとめ
- なるべく、年中無休24時間制の1番近いジムに入会する。
- 少々無理をしてでもプロテインパウダーを用意する。
- 余裕のある方はオルニチン(アルギニンの含まれたもの)を用意し活力をつける。
- 体調面を気にされる方はグルタミンを用意し抵抗力を高める。
コメント